永代供養で東京にご先祖様をお祀りする
東京都台東区浅草に所在する東本願寺浅草浄苑では、永代供養を行っています。
永代供養とは永久に供養してもらうと言うことです。
子どもがいない、独身であるなどお墓を受け継ぐ家族がいない方でも安心です。
一般的には30年から50年で合葬されますが、浅草浄苑ではそのようなことはありません。
お墓参りについてですが、浅草浄苑は最寄りの地下鉄田原町駅から徒歩5分と至便な立地です。
参拝カードで受付しますと室内墓地に墓碑が現れ、お参りすることが出来ます。
室内墓地ですので、お盆の時期の暑さや肌寒い春のお彼岸、雨天時など天候に左右されることもありません。
お墓のお掃除などもして頂けるので、お手入れに関する心配も無用です。
これほどの条件の良さに加えて東京に所在するということであれば、気になるのはお値段です。
浅草浄苑の年間の管理会費は、税込みで12,000円です。
また毎月東本願寺報も届けていただける特典もあります。
永代供養でご先祖様をお祀りするのなら浅草浄苑を要チェックです。